鏡の中の老け込んだ私の姿に…
熟睡できないようになって2週間、時間とともに心も安定してくると思ったのですが、一向に良くなる気配はありません。熟睡できないばかりか、掃除、洗濯、料理といった家事をすることが億劫になり、家族が見ているテレビの音ですらうるさく感じます。
一番辛かったのは朝を迎えること。健康なら朝の光を浴びて、今日も一日頑張るぞ♪という気持ちになるはずなのに、窓が注ぐ朝日を見るたびに心が「ずし~ん」と重く、また辛い一日が始まるのか、と眉間にしわがよります。
歯磨きすることも、洗顔することも、着替えることも面倒くさい。お風呂にも入れない。そんな数日が続く中、ふと鏡の中の自分を見ると、眉間にしわが寄った老け込んだ私の姿が映っていました。
ネットで探したうつ病チェックの診断をしてみると、どのサイトでも重症と診断されます。医療機関に受診したくても、病院に行く元気すらありません。家族も家の中にいるとふさぎ込んでしまうから「散歩してくれば気分転換になるかもよ」とアドバイスしてくれました。天気の良い日に30分程散歩してみると、外の風が気持ちよく心が軽くなった気がするのですが、家の中に一歩足を踏み入れると「ずし~ん」と心が再び重くなります。
うつかもしれない、と自分でも確信しつつあったのはこの頃でした。
一番辛かったのは朝を迎えること。健康なら朝の光を浴びて、今日も一日頑張るぞ♪という気持ちになるはずなのに、窓が注ぐ朝日を見るたびに心が「ずし~ん」と重く、また辛い一日が始まるのか、と眉間にしわがよります。
歯磨きすることも、洗顔することも、着替えることも面倒くさい。お風呂にも入れない。そんな数日が続く中、ふと鏡の中の自分を見ると、眉間にしわが寄った老け込んだ私の姿が映っていました。
ネットで探したうつ病チェックの診断をしてみると、どのサイトでも重症と診断されます。医療機関に受診したくても、病院に行く元気すらありません。家族も家の中にいるとふさぎ込んでしまうから「散歩してくれば気分転換になるかもよ」とアドバイスしてくれました。天気の良い日に30分程散歩してみると、外の風が気持ちよく心が軽くなった気がするのですが、家の中に一歩足を踏み入れると「ずし~ん」と心が再び重くなります。
うつかもしれない、と自分でも確信しつつあったのはこの頃でした。
- 関連記事
-
- 抗うつ剤を飲んで2週間、薬が効いて気持ちが持ち上がってきた…
- 鏡の中の老け込んだ私の姿に…
- 熟睡できない、明け方にうなされて目が覚める、これって…
- このブログについて
スポンサーサイト