続・いやな気分よさようならを読んでから…
こんばんは☆
毎日ブログ更新できていないけれど、決して凹んでいるわけではないです。元気です^^
やりたいことがたくさんあって、ついつい気が付いたら夜遅くになってしまい、ブログ更新が後回しになっているだけです。
「いやな気分よさようなら」を読んでから、もしかしたら自分ができない、できないと思っているのは、物事を難しく考えているだけじゃないのか??
もしかしたらやってみたら簡単にできるんじゃないのか??
と、思い、一日にやることを細かく分けて実践してみたところ、以外と動けます。
実際に動いてみると、思ったより難しくない。できないと思ったことができて、しかも動いたあと気持ちいい。
小さなことでもいいから動いていると、頭の中が空になり休まることもあるけれど、自分に自信がつくんですね。
布団の中で何も考えずに休めるならいいけれど、何もしないで一日ぼ~っとしていると、どんどん自分を責めてしまい、日常の簡単なことさえできなく感じてしまっていたんです。
本当に身体がだるくて辛いのなら、寝ていた方がいいけれど、ちょっと動けそうだな、と感じたら少しずつでも身体を動かした方がいいんだなって思います。
自分で動きたくないって感じたのなら、動かない方がいいです。
やらなきゃ、●●しなきゃって思うのことは、必要以上にストレスをためてしまうので。
うつはお医者さんが直してくれる、自然と治ると思っていたけれど、100%努力するのは難しいけれど、10%でも5%でもいい、自分を信じて治りたいな、と思うことが大切なんだなって思いました。
毎日ブログ更新できていないけれど、決して凹んでいるわけではないです。元気です^^
やりたいことがたくさんあって、ついつい気が付いたら夜遅くになってしまい、ブログ更新が後回しになっているだけです。
「いやな気分よさようなら」を読んでから、もしかしたら自分ができない、できないと思っているのは、物事を難しく考えているだけじゃないのか??
もしかしたらやってみたら簡単にできるんじゃないのか??
と、思い、一日にやることを細かく分けて実践してみたところ、以外と動けます。
実際に動いてみると、思ったより難しくない。できないと思ったことができて、しかも動いたあと気持ちいい。
小さなことでもいいから動いていると、頭の中が空になり休まることもあるけれど、自分に自信がつくんですね。
布団の中で何も考えずに休めるならいいけれど、何もしないで一日ぼ~っとしていると、どんどん自分を責めてしまい、日常の簡単なことさえできなく感じてしまっていたんです。
本当に身体がだるくて辛いのなら、寝ていた方がいいけれど、ちょっと動けそうだな、と感じたら少しずつでも身体を動かした方がいいんだなって思います。
自分で動きたくないって感じたのなら、動かない方がいいです。
やらなきゃ、●●しなきゃって思うのことは、必要以上にストレスをためてしまうので。
うつはお医者さんが直してくれる、自然と治ると思っていたけれど、100%努力するのは難しいけれど、10%でも5%でもいい、自分を信じて治りたいな、と思うことが大切なんだなって思いました。
スポンサーサイト