階段を2段上がって、また1段下がってしまう母親です…
今日の夕方二男と買い物に出かけたときのこと、
昨日は沈んでいたのに、夕方から元気になった私を二男が見て、
「お母さんは階段を2段上がっては、1段下がって、また2段あがって、下がっていく。こんな感じだよねー。」
とさりげなく言ったのを耳にして、
息子ながら良く母親の事を見ているなーと思った私です。

Stairs #02 / chidorian
「そうそう、そんな感じなの」
「たまにダダダッって自分でもびっくりする勢いで駆け上がっちゃうほど元気になるんだけど、そういう時に限って階段から転げ落ちるんだよねー」
と、私。
「でもね、そんなでも今はいいと思うんだ。一年前は泣いてばかりで買い物もできなかったし。笑うこともなかったでしょ??」
「そ、だね。」
と私の機嫌がいいのか、おやつを買ってもらって嬉しいのか、妙にご機嫌な二男です。
と、子どもと会話をやりとりして、今の自分でもいいんだ、と素直に思いました。
一時的に見ると凹んでいることもあるけれど、確実に元気なっているし、億劫感だって少しずつなくなってきているし、
なんにせよ、側にいる子どもが、しっかりと私の事を見ていてくれるのがなんだか嬉しかった♪
10歳にもならない小さな子どもなのに、理解してくれているのかなって。
階段からずり落ちてもまた上ればいいじゃない、上を向いて一歩一歩上がっていこうと思った今日の出来事でした。
昨日は沈んでいたのに、夕方から元気になった私を二男が見て、
「お母さんは階段を2段上がっては、1段下がって、また2段あがって、下がっていく。こんな感じだよねー。」
とさりげなく言ったのを耳にして、
息子ながら良く母親の事を見ているなーと思った私です。

Stairs #02 / chidorian
「そうそう、そんな感じなの」
「たまにダダダッって自分でもびっくりする勢いで駆け上がっちゃうほど元気になるんだけど、そういう時に限って階段から転げ落ちるんだよねー」
と、私。
「でもね、そんなでも今はいいと思うんだ。一年前は泣いてばかりで買い物もできなかったし。笑うこともなかったでしょ??」
「そ、だね。」
と私の機嫌がいいのか、おやつを買ってもらって嬉しいのか、妙にご機嫌な二男です。
と、子どもと会話をやりとりして、今の自分でもいいんだ、と素直に思いました。
一時的に見ると凹んでいることもあるけれど、確実に元気なっているし、億劫感だって少しずつなくなってきているし、
なんにせよ、側にいる子どもが、しっかりと私の事を見ていてくれるのがなんだか嬉しかった♪
10歳にもならない小さな子どもなのに、理解してくれているのかなって。
階段からずり落ちてもまた上ればいいじゃない、上を向いて一歩一歩上がっていこうと思った今日の出来事でした。
スポンサーサイト