うつのせい??身体の疲れが抜けない…
今日も自分の身体じゃないと思うくらい、とっても全身がダルイです。今の時間になって、やっと起きあがることができました。
こんな日もあるさっ、て思っているけれど、
一昨日調子が良いからと身体を動かしすぎたせい??それとも睡眠時間が短くなっているせい??今までこんなに全身がダルイって思う事はなかったので、ちょっと気になっています。
もしかしたら、このダルさはうつの症状から来ているのではなくて、何か別の病気では??なんて思ってしまったり…。
マイナスの想像が頭の中をぐ~るぐる。
身体のだるさについては、自分で考えても仕方がないので、次のメンタルクリニックの診察の時に、先生に聞いてみます。
今考えてもわからないことは、考えても時間の無駄なので、やめておきます^^
自分では意識していないけれど、あと1か月ほどで、子どもの小学校の卒業式だったり、4月になれば中学校の入学式があったり。今から人前に出るイベントがあると思って、気が疲れているのかなぁ…。
無意識の中で、子どもが中学生になってお金がかかるのに、こんな自分じゃだめだ。働けるようにならなきゃって思っているのかもしれません。
知らず知らずのうちに疲れをためてしまったのかな。ちょっと落ち込むことがなくなったり、調子が良い日が続いても、身体はまだ完全に元気になっていないんですね。
身体があまり無理しちゃだめだよ、と伝えてきているみたいです。
身体のメッセージを受け止めて、今晩は早めに夕食をすませて、早く寝ます。
このブログに訪れてくれた方が、少しでも元気になれますように☆
こんな日もあるさっ、て思っているけれど、
一昨日調子が良いからと身体を動かしすぎたせい??それとも睡眠時間が短くなっているせい??今までこんなに全身がダルイって思う事はなかったので、ちょっと気になっています。
もしかしたら、このダルさはうつの症状から来ているのではなくて、何か別の病気では??なんて思ってしまったり…。
マイナスの想像が頭の中をぐ~るぐる。
身体のだるさについては、自分で考えても仕方がないので、次のメンタルクリニックの診察の時に、先生に聞いてみます。
今考えてもわからないことは、考えても時間の無駄なので、やめておきます^^
自分では意識していないけれど、あと1か月ほどで、子どもの小学校の卒業式だったり、4月になれば中学校の入学式があったり。今から人前に出るイベントがあると思って、気が疲れているのかなぁ…。
無意識の中で、子どもが中学生になってお金がかかるのに、こんな自分じゃだめだ。働けるようにならなきゃって思っているのかもしれません。
知らず知らずのうちに疲れをためてしまったのかな。ちょっと落ち込むことがなくなったり、調子が良い日が続いても、身体はまだ完全に元気になっていないんですね。
身体があまり無理しちゃだめだよ、と伝えてきているみたいです。
身体のメッセージを受け止めて、今晩は早めに夕食をすませて、早く寝ます。
このブログに訪れてくれた方が、少しでも元気になれますように☆
スポンサーサイト