うつ病を長引かせてしまった原因はもしかして…
トレドミン25mg×2錠に変更になってから、
・どんなに楽しくてもパソコン作業は夜9時以降にしないこと
・やる気、気力のおきないときは無理をしない
健康な時の6割を目安に動く、自分の体調に気をつけて過ごしていると、自然とうつの波がきても落ち込むことがなくなってきました。
落ち込むこともほとんどなくなり、うつの波が来なくなると(薬で症状が抑えられているのに)うつだったことも忘れてしまうようでした。大きな落ち込みもなかったので、完全にうつが治ったと勘違いしてました。
私のうつが軽かった事もあり、抗うつ薬を飲めば右上がりに治ると信じていました。うつは良くなったり、悪くなったりを繰り返ししながら治っていくものなんて勉強不足でわからなかったので(汗…
一番やってはいけなかった事は、薬を飲み忘れてしまったことです。1日、2日どころではなく、処方された薬を一週間以上飲み忘れてしまったこともあります。夕食後お風呂に入ってちょっとだけ横になるつもりが、朝まで寝てしまったり。
後になって考えると、抗うつ薬を飲み始めて3か月この時期、勝手に薬を飲まなかったのが、うつの症状を長引かせたのかもしれません…
・どんなに楽しくてもパソコン作業は夜9時以降にしないこと
・やる気、気力のおきないときは無理をしない
健康な時の6割を目安に動く、自分の体調に気をつけて過ごしていると、自然とうつの波がきても落ち込むことがなくなってきました。
落ち込むこともほとんどなくなり、うつの波が来なくなると(薬で症状が抑えられているのに)うつだったことも忘れてしまうようでした。大きな落ち込みもなかったので、完全にうつが治ったと勘違いしてました。
私のうつが軽かった事もあり、抗うつ薬を飲めば右上がりに治ると信じていました。うつは良くなったり、悪くなったりを繰り返ししながら治っていくものなんて勉強不足でわからなかったので(汗…
一番やってはいけなかった事は、薬を飲み忘れてしまったことです。1日、2日どころではなく、処方された薬を一週間以上飲み忘れてしまったこともあります。夕食後お風呂に入ってちょっとだけ横になるつもりが、朝まで寝てしまったり。
後になって考えると、抗うつ薬を飲み始めて3か月この時期、勝手に薬を飲まなかったのが、うつの症状を長引かせたのかもしれません…
スポンサーサイト