ブログを書くことが「うつ病」に良いことなのか??
訪問者さんの方から、ブログを書くことが「うつ病」に良いことなのか??という質問をいただいたので、私なりの考えを書いておきます。
でも、ブログを書くことが「うつ病」に良いことか??と聞かれたら、人によるかな~、と思います。
うつの症状も人それぞれ。パソコンと向き合うのも疲れます。うつの症状がそれほど重くなくて、調子の良い日にブログを書くのなら、挑戦しみれば、と思います。
誰のブログでもなくて、自分のブログだし、とりあえずやってみて、続かなかったらブログをやめればいいだけのこと。
正直な話、今の私はブログを書くのが好きです。

ハートちゃん / SigNote Cloud
同じような病状で苦しんでいる方のコメントをいただいたり、共感していただく事。
家族(夫)に理解されない病気の事、うつ病の事を理解してもらえる方が、ひとりでもいると思うと、心が強くなる気がします。
辛いのは、わたしだけじゃないってね。
今はうつの症状が落ち着いているし、波はあるものの回復してきているので、ブログを書くことが楽しいと思うのかもしれません。
今でも辛いときは、パソコンを見るのさえ嫌になったり、記事を書くことができない日もあります。1記事書くのに1時間以上かかったりすることもあります。コメント欄を最初封鎖していたのも、コメントを書くパワーがなかったからです。
今ブログを続けているのは、好きだから♪です。ブログを書くことで気分がリフレッシュされること。自分だけでなく、読んでくれる方がポツポツと出てきてくれたことで、嬉しくて日々の出来事、思いを書いています。
ストレス解消法のひとつになっています。
実は1年前、うつ病のブログをはじめたのですが、2、3行の文章を書くこともできなかったこと。1時間ほどパソコンに向かうことで頭が痛くなることもありました。数行のコメントの返信ができないと思ったので、コメント欄も閉じていました。
ブログをはじめるなら、毎日無理に更新しようと思わず、自分のペースで更新していけば、ストレス解消にもなると思います。
ブログに書きたいことを少しずつ吐き出すだけで、自分を客観的に見ることができて、認知療法につながるかもしれません…※私は医者ではないので、答えが正しいか分かりません…
ただ、うつ病になる方は真面目な方が多いので、ブログをはじめると、更新しなきゃいけない!!みたいな思いが付きまとうことがあるので要注意かなって、思います。
ブログにこだわらなくても、日記に書き出すだけでも、スッキリすると思うので…
答えになっていないかな??
これが今の私のブログに対する考えです。
子どもと図書館に行く途中、公園の桜を見てきました。

満開まではもうちょっと。
去年は桜の花見どころではなかったのに、桜の花の美しさに見惚れそうです♪

このブログに訪れた方が、少しでも元気になれますように…
でも、ブログを書くことが「うつ病」に良いことか??と聞かれたら、人によるかな~、と思います。
うつの症状も人それぞれ。パソコンと向き合うのも疲れます。うつの症状がそれほど重くなくて、調子の良い日にブログを書くのなら、挑戦しみれば、と思います。
誰のブログでもなくて、自分のブログだし、とりあえずやってみて、続かなかったらブログをやめればいいだけのこと。
正直な話、今の私はブログを書くのが好きです。

ハートちゃん / SigNote Cloud
同じような病状で苦しんでいる方のコメントをいただいたり、共感していただく事。
家族(夫)に理解されない病気の事、うつ病の事を理解してもらえる方が、ひとりでもいると思うと、心が強くなる気がします。
辛いのは、わたしだけじゃないってね。
今はうつの症状が落ち着いているし、波はあるものの回復してきているので、ブログを書くことが楽しいと思うのかもしれません。
今でも辛いときは、パソコンを見るのさえ嫌になったり、記事を書くことができない日もあります。1記事書くのに1時間以上かかったりすることもあります。コメント欄を最初封鎖していたのも、コメントを書くパワーがなかったからです。
今ブログを続けているのは、好きだから♪です。ブログを書くことで気分がリフレッシュされること。自分だけでなく、読んでくれる方がポツポツと出てきてくれたことで、嬉しくて日々の出来事、思いを書いています。
ストレス解消法のひとつになっています。
実は1年前、うつ病のブログをはじめたのですが、2、3行の文章を書くこともできなかったこと。1時間ほどパソコンに向かうことで頭が痛くなることもありました。数行のコメントの返信ができないと思ったので、コメント欄も閉じていました。
ブログをはじめるなら、毎日無理に更新しようと思わず、自分のペースで更新していけば、ストレス解消にもなると思います。
ブログに書きたいことを少しずつ吐き出すだけで、自分を客観的に見ることができて、認知療法につながるかもしれません…※私は医者ではないので、答えが正しいか分かりません…
ただ、うつ病になる方は真面目な方が多いので、ブログをはじめると、更新しなきゃいけない!!みたいな思いが付きまとうことがあるので要注意かなって、思います。
ブログにこだわらなくても、日記に書き出すだけでも、スッキリすると思うので…
答えになっていないかな??
これが今の私のブログに対する考えです。
子どもと図書館に行く途中、公園の桜を見てきました。

満開まではもうちょっと。
去年は桜の花見どころではなかったのに、桜の花の美しさに見惚れそうです♪

このブログに訪れた方が、少しでも元気になれますように…
スポンサーサイト